忍者ブログ
徒然種々
思いつくままに。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畢勝、すまん! ごめんなさい!!

 えーと、その。
 北方水滸伝童貫元帥受を扱っておられる、数少ない神サイトさんにおいて。(「様」でなく「さん」付けでって、云っていただけましたから!)
 
 過去にUPされていた小話を、UPし直しておられたのですが。
 その際、大好きだったのにUPしてくださってない童貫元帥話があるなあと思い、出来たらそれもUPしてください、と図々しくもお願いしたのです。
 
 そのとき!
 畢勝→童貫……というか、畢童的雰囲気の小話、UPし直してくださいってお願いするの……お願い、し漏らしてしまいました!! ← あまりの事態に、自分で自分がショック!
 
 畢勝、ごめんなさい!!
(ちなみに、畢勝というのは、北方水滸伝の童貫元帥の副官で、元帥の傍で戦い、元帥を守るために全てを捧げているような、そういう健気な軍人です。元帥も彼のことは自然と頼りに思ってらして、密かに両想いな雰囲気だったのですが。でも、結局報われないまま終わるひとで……)
 
 私、一応、パロを除けば、童貫受の場合の攻本命は、畢勝だと思っていた……はずなのですが。いいえ、思っているのですが!
 UPしてくださってない話があるなあと残念に思ったときには、ちゃんと二つを思い浮かべていたはずなのに。いざお願いする段になると、話の流れから先に畢童以外の一つについてお願いして……畢童の方のお願いをするの、綺麗さっぱり忘れ果てていました!
 
 うわー。
 
 …………とりあえず、畢勝の報われないオーラに私が巻き込まれてしまった、ということにしておこうかと思います!
 
PR

着せたい。

 とあるサイト様における、北方楊家将・血涙の耶律休哥の、とある設定を教えていただいたとき、不意に脳裏に閃いたことです。
 
 このサイトでは、現代版の北方楊家将・血涙の妄想をしていまして。
 そのなかでは、休哥は実力派の音楽バンドリーダー、ということになっているのですが。
 
 衣裳は、基本的にはモノトーン……というより、黒。
 黒一色。若い時は赤を基調にしたデザインも着ていたのですが、「宋」の楊四郎が紆余曲折の末、芸名・石幻果としてメンバーに加わる頃には基本黒で。
 
 とはいえ、休哥本人は服に拘りとかないので、石幻果が勝手に服を仕立てて衣裳ダンスに入れておくと、特に文句もなくそれを着てしまったりします。
 で、石幻果、雪のように真っ白い、フェイクファー付のコートなんかを、休哥に着させていたらいいだろうな、などと思っていました。―――ここら辺までは、以前にも妄想暴走させていたことがあると思うのですが。
 
 その、とあるサイト様でとある設定を見せていただいたとき、「あ、こんな服も着せてみたい」と思いました。
 ………こんな長々と前置きして語るような、壮大な話では全然ないのですが。
 
 淡い淡ーいグレイッシュピンクの、モヘアのセーター。
 わりとぶかぶかめ。
 
 ―――着せてみたいです!
 
 
 
 
 …………突然妄想爆発ですみません!
 
 あの、サイトへいただきます拍手、大変ありがたく拝見させていただいておりますです! 
 ありがとうございますー!!

 

北方作品、感想色々。

 
 単行本未収録のネタバレもありますので、折り畳みで。
 ……ネタバレってほどのネタバレでは、無いのですが。 
 

つづきはこちら

すみません。

 調子に乗ってしまう、タイプです。
 調子に乗って、さっそく岳飛×童貫の続き、書いてしまいました。

北方作品感想。

 もろもろの、感想です。
 まず、血涙文庫について。
 
 やっと文庫化してくれたッ!! と。
 嬉しい気持ちがまず一番なのですが。
 
 ……単行本の、あのデザインが凄く気に入っていたので、ちょっと残念な気がするところも。
 白銀に近いような、無雑な白。
 それに、上巻では赤の紋様、下巻では、百年の氷を想わせる―――人海の温みを排したような、紫がかった蒼の紋様。
 
 上巻の赤が、少し若い頃…楊家将時代から、血涙前半までぐらいの耶律休哥、もしくは石幻果のイメージなら、下巻の蒼は後半、戦という一面において、更なる孤絶の高みに上った耶律休哥のイメージ。
 
 そんな風に、思っていましたので。
 楊家将が、楊家軍と楊業の物語なら、血涙は遼の…耶律休哥と石幻果の物語、という風に。
 
 なので、文庫版の下巻表紙の紋様が深緑になっていたとき、ちょっと残念だと感じてしまったのです。
 生命を感じさせる緑の色は――張清ではなく――楊家軍のイメージでしたから。楊六郎の色かな、と。
 
 内容については、相変わらず素敵! と痺れていました。
 耶律休哥の眼の色、前回楊家将文庫化のときも訂正されていなかったので、楊家将の「黒」で統一されるのかと思っていたら、普通に薄い褐色のままになっていました。……このサイトでは、耶律休哥はアルビノ扱いで……眼の色は薄茶、琥珀色で書いているので、まあ好都合ではありますが!
 
 
 以下は、楊令伝九巻と、すばる五月号の感想。
 ネタバレしてます、思いっきり。
 

つづきはこちら

<前のページ  Home  次のページ>

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/13)
(03/09)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog