[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも、拍手を送ってくださる方、どうもありがとうございます!
大変美味しくいただいております! 最高の贈り物です!!
えと、それで。
そうして贈っていただく拍手に対して、ほんの心ばかりの御礼を。
ということで、今日は拍手小話を更新してみました!!
三国張遼もの×2。
北方水滸伝もの×2。
(うち、一本は童貫元帥もの)
北方楊家将・血涙もの×1。
という内容に、なっております!
えと、それに伴い、古い拍手小話を中にUPし直しました!
改めて、拍手、何時もありがとうございます!
これからもどうかよろしくお願いします!!
来てくださるだけで本当にありがたく、嬉しく。ついでにぽちっと押していってくださるこの拍手に、またありがたく、元気をいただいております!
ありがとうございます!!
以下は、いただいたメッセージへのレスです!!
豚肉ではなく、季節のこと。
今夜は、仲秋の名月なのだそうです。
ということで、月には団子、すすき、兎。
そのうちの、兎のこと。
……えと、最近、某様のところで、水滸伝の呉用のこと、ドジッ子、ドジッ子、と言ってらっしゃるのを見ていまして。それで、呉用のイメージが現在ちょっぴりドジッ子、なのですが。
それで、小さい頃読んだ絵本を思い出した次第です。メガネうさぎ、とかいう。黒い太い縁のメガネをかけたドジッ子うさぎが主人公の話で、色々ドジをやっては周囲の動物さんたちに「あちゃあ…」と額を押さえられている、という。
そんな、イメージです。
呉用センセ。
で、兎で耶律休哥を連想しろと言われたら、やっぱり……これは異なる某様宅の、ふわふわの白い休哥さんを思い出します。明澄で静かな微笑み、ふわふわの白い髪と白い耳飾、眼の覚めるような紅い着装……。
兎のなかでも特にふわふわで、眼に痛いくらい純粋に真っ白い。
アンゴラウサギ。……まったく毛かりしていないもふもふ状態ではなく、適度に毛を刈ったふんわり状態の。
そゆ、イメージで。
童貫元帥でウサギなら。
やっぱり、ネザーランド・ドワーフ! 世界最小の掌サイズなウサギさんで、凄く凄く可愛いのですが、そのくせなかなか気が強い。飼主さん曰く、引き綱をつけて公園を散歩していたら、犬に突撃かましてくれたので肝を潰した、のだとか。……元帥っぽいなあ、と。
えと、それで。
秋の明月から3ムソの張遼を連想するなら、ですね。
………嫦娥、かなと。
伝説の詳細部分は省いてしまって。
月光と同じくらい冷やかな心の、しかし幻のように美しい月の精。
張遼、既に亡き呂布に心を捧げてしまっていますから。
表面上は礼儀正しく忠誠厚い武将として過ごしていますが、内実は……その感情の曇りのない、醒めた状態が整った容貌を尚更に冷たく、冴え冴えと研ぎ澄ませていて。
多くの人の心を惹きつけながら、誰も手が届かない。
何時か、惇兄が強引に抱き寄せて、冷たく凍えた月の精を地上で引き戻して温めてくれたらいいな、とか。
張遼の場合は、月からそんな感じで連想してしまいます!
自分が好きだから書いているんだ、だからいいんだと懸命に開き直りつつ、でもやっぱり、拍手をいただけないと、つまらなかったのかな、くだらなかったのかな、と他人様の眼が気になってしまったりします。
逆に、こうして……鷹揚に拍手をぽちっと押していっていただけると、途端にはねとぶくらい、元気になってしまったりします。
―――現金な管理人に愛の手(?)を差し伸べてくださる方、感謝致します、どうもありがとうございます!!
えと、以下は添えていただいたメッセージへのレスです!
いただけると、何時も凄く嬉しいです! 御礼申し上げます!!
添付して下さったメッセージについては、折り返し以下でレスしています!
それから。
また、「輪廻」の頁に北方水滸伝の絵が増えました! 梁山泊の医師、安道全先生のバナーです! きりりと男前な印象の、白い爽やかな絵バナーです! 今日眼にしまして、歓び勇んでいただいてまいりました!