忍者ブログ
徒然種々
思いつくままに。

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠くて。

 昨夜はもう眠くて眠くて、頭が腐りそうだとか、思いました。
 もともと自分、睡眠を多量に必要とするタイプではあるのですが、昨日はもう……たっぷり寝て、ちょっとだけ(!?)眼が覚めました! 
 
 という訳(?)で。
 
 えと、昨日更新しましたバレンタインの拍手小話。
 張遼ものが2つ、北方水滸伝ものが2つ、北方楊家将・血涙ものが1つ。
 うち、北方水滸伝の1つは童貫元帥ものです。現パロかな? チョコの話になると、どうしても(苦笑。
 
 あと、それから。
 今日の更新として、サイトの方に「温泉宿」の続きをUP.
 春になる前に、温泉系の話が仕上がるといいのですが……。
 
 
 閑話休題。
 UPしてもらえるのかな、してもらえるだろうな、まさか話題だけ振ってお預けということは……ないよきっとうん! などと、自分を納得させていた……某サイト様の、お友達の書かれた北方楊家将・血涙小説、を本日、やっぱりUPしていただけるらしいのです!
 UPしてもらえるはずとは信じていたのですが、……やっぱり嬉しいですね!!(笑
 
PR

ぽちっと!

 ぽちっと拍手を押してくださる方、大変ありがとうございます!!
 その感謝の気持ちを込めまして、拍手の御礼画面の小話を、変更いたしました!
 一応、バレンタインネタ(風に)なっています!
 
 また、良かったらどうかぽちっと押してやって下さい!
 改めてありがとうございました!!
 
 これに伴い、古い拍手小話を幾つかサイト内に上げ直しました。

たくさん!!

 拍手をたくさん、ありがとうございます!
 ぽちっとひと押ししていただく、それがエネルギーの源です!!
 心から御礼申し上げますっ!!
  
 添えていただいたメッセージについては、また折り返し以下で返信させていただいております!
 ……メッセージまで下さって、更に更にありがとうございます!!
 
 
 閑話休題。
 冬……温泉っていいなあ、と。そんな風に思いまして、今ちょっと、温泉マイブームです(笑。
 3ムソの徐遼と、北方水滸死後パロの岳童にて。……間に合えば北方楊家将・血涙の耶律休哥受でも、温泉ネタをやってみたいです! 温泉って、何となく艶めいたイメージで、CPがいくと愉しそうだなあという気がします!
 

つづきはこちら

盆と、正月。


 
 嬉しさが溢れるくらい嬉しいとき。
 歓びの重なったとき、こんな風に言うとのことです。盆と正月がいっぺんに来たようだ、と。「盆」と「正月」はそれぞれご馳走を食べられる嬉しい行事で、その訪れを歓びの訪れに喩えているわけなんですよね。
 
 という訳で、今日は盆と正月と、クリスマスと誕生日とヴァレンタインと、ついでにハロウィンと七夕、雛祭り……ありとあらゆる行事がやって来たみたいな気分がしています!!
 
 それというのも、大好きなサイト様で、更新がなされていたということ!
 それから、こうして……大好きなサイト様から、素敵絵をいただけてしまったということ!
 
 遼の白き狼、耶律休哥の絵なのですが。
 いえもう、カラーではないとのことなのですが。……言われて見ると、確かに完全にカラーとは言い切れない感じなのですが。でも、本当に眼の醒めるように綺麗で、生き生きと色彩の動いているような気にさせられる絵です!!
 
 絵を見せてくださった「SSA研究会」の高坂様に、改めて御礼申し上げます!!
 

拍手に、お礼を!


 えと、拍手を贈って下さいました方々、どうもありがとうございます!
 心に頂く何よりのプレゼントです! お礼申し上げます!!
 
 添えていただきましたメッセージにつきましては、折り返し以下で返信いたしております!
 重ね重ね、お礼申し上げます!!
 
 
 閑話休題。
 今日の更新。……「3ムソ(1話もの)」に徐遼をUPしました。
 湯治の話、です。この季節、温泉が恋しくなります!
 

つづきはこちら

<前のページ  Home  次のページ>

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/13)
(03/09)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog