[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いただいて、元気もりもりです!! ……少々、古い言い方ですが!
えと、いただきましたメッセージにつきましては!
以下で、レスしております!!
「ジャンル混合」の、合同企画・タッグ戦のほうを更新いたしました!
前回の続きになります! よろしかったら、またどうか読んでやって下さいませ!
―――「楊令伝」の楊令と、簫珪材。
どっちも恰好よくて大好きでしたが、でも、やっぱりご先祖さまの魅力には敵わないでしょう!! という。
えと、それから。
拍手を、どうもありがとうございます!!
ありがたく心の栄養分、頂戴致しました!!
畏れ多くも添えていただきましたメッセージについては、以下でレスしております!!
何だか、ふざけたタイトルかもしれませんが。
本当に、そんな気分です。―――拍手、ありがたいです!! どうも、ありがとうございます!!
……やっぱり、自分の好きなものは誰に何と言われようと好きですが、でも、たとえ世界に好きだという人が自分たった一人であっても、それでも大好き!! というくらい好きなものについては、それだからこそ、「いいよね♪ 素敵だよね♪」と、同好の方々と拳を握って笑いあいたくなってしまう。
そういうものではないかなと、思います。
拍手、どうもありがとうございます!!
えと、添えていただきましたメッセージについては。
折り返し以下でレスしております!!
やっと、やっとやっと、やっとのことで!
その、連載している「恋人たちのワイン」、裏的部分にまでたどり着きました!!
もともとそーゆーシーンが書きたくて書き始めた話のはずなのに、前ふりが、もう長くなって長くなって長くなって! も、ようやく着きました!
次回から、裏です!
―――閑話休題。
えと、拍手!
どうもありがとうございます!!
有難くも勿体なくも、添えていただいたメッセージには以下でレスを!!
いつも、たくさん拍手をどうもありがとうございます!
こころより、御礼申し上げます…!!(平伏
―――閑話休題。
えと、今日は。
連載しておりました北方楊家将バスケパロの、最終話です!
リンクフリーのサイト様ではないので、此方からはリンクさせていただいていないのですが、北方作品の二次創作もなさっているサイト様に許可を戴いて、其方の設定をお借りして書いていた話でした。設定を使わせて下さって、どうもありがとうございました!!
……えと、それからその中で、特に今回。此方は、このサイトからもリンクさせていただいているのですが、設定元のサイト様の設定に基づいて、イラストを描いていらっしゃるサイト様。そちらの表現も、一部お借り致しました。……このサイトの、バスケパロを読んで感想を書いてくださったのですが、そこで「風花」の文言が出て参りまして。「なるほど!」と感動しまして、使わせていただきました。併せて御礼申し上げます!