忍者ブログ
徒然種々
思いつくままに。

[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えぇと。

 三点の、要点。
 20000hitにつきましてと、他サイト様宅で送った拍手への返信メッセージへの返信に対する更なる感想と、それから、いただきましたメッセージ、拍手へのお礼につきまして!
 
 まず、一点目。
 20000hit、珍しく、一周年を記念しまして、リクエストなど……ぼ、募集させていただきたいなあ、などと(汗。
 並行して話を書いて、書き上がったものからUPしていく方式ですので、リクエストいただいてからUPまで、かーなーり、長く長くかかると思うのですが。もしお気の向いた方、踏んだらリクエスト、考えてみていただけると。もちろん、強制ではありません。
 
 えと、一応、三国の張遼受と、北方楊家将・血涙の耶律休哥受、同じく北方水滸伝の、呼延灼と公孫勝、童貫元帥受、など。できると、思います。これ以外の場合……要相談、で。ものによっては無理かも、しれませんが………。
 
 
 それから!
 とある他サイト様(こちらからリンクさせていただいているのですが)にて、北方楊家将・血涙の耶律休哥の絵が、UPされていまして!
 可愛くて、とても綺麗な白き狼が見れるのですよ!
 
 ええもう、ふんわりと可愛くて!
 石幻果とか見たら、ハグしてキス(バードキス)して持って帰りたくなるんじゃないかなーっていうくらい、可愛いのですが!
(「初の髭キャラ」とのことなのですが、その髭がまた自然で、凄くいいのですよ!!)
 
 同時に、綺麗なんです。……造作が美しいということではなく、生き物としてすこやかで、綺麗な感じ。人間のどろどろしたところがなくて、自然のままな……狼とか、仔兎が可愛いからって手加減なんてしなくて、獲物は獲物としてきちんと狩るし、それでいて、空腹でなかったら無駄な殺生はしないで、見逃してやる……そんな感じがして。
 
 綺麗で可愛くて、それでその思いをメッセージで送らせていただいたのですが。
 その返信で、「自然の中に溶けて消えてしまいそう………野生に還る、とかではなく」と書いていただいてたのが、わ、笑えまして。
 白き狼、「野生に還る」って……(笑。
 
 ええ本当に、「自然の中に溶けて」しまいそう、というのがぴったりくるような、透きとおった綺麗なお姿でした!
(笑うというなら、同じお返事の中にあった現代版宋禁軍のどたばたイメージももの凄く笑えましたが。……童貫元帥、あまりにもらし過ぎて!)
 
 
 えと、それで。
 三点目。拍手、こんなサイトに送っていただきまして、大変ありがとうございます! メッセージを添えてくださった方には、改めて以下でお礼とお返事を!
 
 
PR

つづきはこちら

えぇと、実は一周年……

 どうも、驚きました。
 いつの間にか、その、このサイトを運営し始めてからちょうど一年が、過ぎましたみたい、ですね。びっくりです! と、運営しているこの当人が言っていれば世話ないのですが。
 
 気まぐれな、思いつきの行き当たりばったりな妄想の産物。
 その流出たるこのサイト、曲がりなりにも続けてこられましたのは、こうしてこの、徒然と書き綴る文字を読んで下さっている貴方様の御蔭、です。ありがとうございます!
 ぽちっと押してくださる拍手のひと押し、投げかけてくださる言葉のひとつひとつに励まされて、マイナー中のマイナーなサイトを運営してくることが出来ました。どうも、ありがとうございます!(平伏
 
 えと、それで。
 一周年の感謝の思いを……曲がりなりにも込めまして。えぇと、何か企画を…と思うのですが。上手く思いつきません。ですので、お礼になるとも思えませんが、その、20000hit の、キリ番リクエストの受付を、してみたいな、と思います。一周年企画、としまして。えと、お踏みになられました方、―――その、一応サイト内で扱っているCPについて、(例、三国の惇遼、北方水滸伝の林公など)よろしければリクエストなど、出してみていただければ、と思います。
 
 ………本当に、何時もこんな駄文サイトをお訪ね下さり、ありがとうございます! 心よりの感謝を!!
 
 えーと、そして。
 加えて拍手まで下さる方、重ね重ね、ありがとうございます!
 メッセージまで添えて下さった方、以下にお返事させていただきました! 本当に、ありがとうございます!
 

つづきはこちら

ありがとうございます!

 本当に、拍手をありがとうございます!
 いただいたメッセージへの返信は、また明日にでも!
 
 まずは、御礼だけ!
 ありがとうございます!
 

お絵描きバトン、なるもの。

 
 お絵描きバトンなるものを、「カセキモリ」の古都様から廻していただきました。童貫元帥にテーマは黒スーツ
と、大変萌える内容で廻していただいたのですが。
 何時も色々と、ありがとうございます!でも残念ながら、私はお絵描きってできない、のですよね。仮に試しに描いてみたとして、PC内にUPするやり方自体、全く知りませんし。
 それで、結局いただいたバトンの方は受領不可能ということにしてしまうしかないのですが。
 
 せっかく……せっかく萌えるテーマをいただきましたので。
 一応、童貫元帥が黒スーツを着ている姿を、言葉で描写してみました。も、ひたすらただそれだけの話なのですが。
 
 よし見てやろうという優しい方がいらっしゃれば、
 どうかこちらから……

 

つづきはこちら

楊令伝八巻感想、及び拍手への御礼。

 拍手を、ありがとうございます!
 誰よりも、自分が三国時代を、宋や遼や梁山泊を好きだから。自分が楽しみたいから自分の好みの赴くまま、好き勝手に書いているのですが。
 
 一緒に楽しんでいますよ、と。
 そっと教えてくださる方がおられると、やっぱり凄く嬉しいです!
 ありがとうございます!
 
 
 えぇと、以下で楊令伝八巻の感想を一行で述べております。
 雑誌連載分ネタバレも含んでいます、たった一行で。
  
 

つづきはこちら

<前のページ 次のページ>

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/13)
(03/09)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog