忍者ブログ
徒然種々
思いつくままに。

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手、ありがとうございます!!!

 ぽちぽちッ、と押していただける拍手が、心の栄養!
 勇気の源、妄想の素になっております、ありがとうございます!
 
 いただいた拍手、何時もありがたく押し頂いております!
 それから、添えてくださったメッセージも!!!
 
 以下は、そのメッセージへのお返事です!
 
PR

つづきはこちら

明けましておめでとうございます!


 ようこそ、いらして下さいました。 
 管理人のつまらない妄想を集めた駄文サイトですが、旧年中同様、今年も何卒よろしくお願い致します(平伏
 
 えと、新年最初の更新は、去年連載終了させきれなかった嫉妬シリーズの最終で、楊業×休哥です。
 ……白き狼、ちょっと怯えた感じでふるふるしちゃっていますが、その震えの半分、実は攻撃本能を抑えようとするがゆえに生じていたりします。
 
 新年初っ端から飛ばした内容で、どーもすみません!
 どうかお見捨てなくお願いしますっ!
 
 去年の最後と今年の初め、拍手を下さっている方、ありがとうございます♪
 いただいたメッセージには、また改めて返信させていただきます!!

 

いつも…

 このサイトに来てくださって、拍手まで送ってくださる方!
 どうも、ありがとうございます! 感謝いたしております!
 
 たくさん……いえ、一度でも、拍手をいただけると心がうきうき躍ってきてしまいます。ああ、書いたものを読んで、少しは楽しんでくださる方がいらっしゃるんだ、と。―――本当に、ありがとうございます!
 
 感謝の思い。
 溢れんばかり。
 
 それを少しでも表現したいので……もしくは、何時までもクリスマス仕様の拍手にしておけないので(!)……今年最後の更新は、拍手のお礼SSに致しました!
 
 三国無双の張遼ものを、二つ。
(一つは、微妙に蒼天航路が入っているかもしれません)
 
 それから、水滸伝の禁軍ものと梁山泊の本隊ものを一つずつ。 
 最後に、楊家将・血涙の現代バージョンで、石→休もの一つ。
 
 以上の通りにしました!
 また、良かったらぽちっと押しついでに読んでやって下さい!
 
 
 これから年末年始、しばらく更新、お休み致します。………時間が全く無い訳ではないのですが、あちこちのサイト様の処へ伺って、更新された素敵作品を堪能させていただきたいですしね!
 
 また来年、更新再開しましたら、懲りずに遊びに来てください!
 それでは皆様、今年はどうもありがとうございました! 来年も、どうかよろしくお願い致します!
 

すみません。

 言い訳ではないのですが……などと云いつつ、非常に言い訳かもしれません!
 色々連載しているのですが、きっぱり綺麗に年内に終わらない、かもしれない、です。てか、終わりませんね……。
 
 いちおう、「ジャンル混合」の女装ネタの最後、童貫と張遼の話と。「北方作品もの」の楊業×休哥の話。少なくとも、どちらかは終わる予定だったのですが。
 
 ………某サイト様のすんばらしく素晴らしい童貫元帥の絵を見まして、どうしてもどうしても、突発話を書きたくなってしまったのですよ、ね………。
 も、本当にすんごく素敵ですので、元帥ファンの方は、……このサイトからリンクを繋がせていただいているサイト様ですので、是非見に行かれればいいと思うのですが。
 
 言い訳しないと云いつつ言い訳するなら、そのあんまりにも素晴らしい絵を見た己が一時的に脳内天国になっていたために、本来の予定がずれちゃいました!
 
 とゆーわけで、連載中の二本、今年中には終わりませんー。
 とりあえず今日は、……突発で童貫元帥の話を書いていますので、元帥も出てくる女装ネタはいったん置いて、楊休の話の方を上げました。
 
 どうものろのろと、鈍足書きですみません。おまけに言い訳多いですし!
 ……そんなサイトに、拍手を送って下さる方、本当にありがとうございます! 心の励みになっております! ありがとうございます!!

忘れてました!

 えと、こんな駄文サイトに何時も拍手を送ってくださって、ありがとうございます!
 心より、その広いお心に感謝いたします!
 
 その、優しく拍手してくださった方は、既に気づいていらっしゃると思うのですが。
 拍手のお礼SSを、クリスマス仕様に変更いたしております、ただ今。
 
 えと、張遼の現代ものが一つ、楊家将・血涙の同じく現代ものが一つ、梁山泊の、やっぱり現代ものが……前半と後半で二つに分けて一つ。それから、一応クリスマス…生誕ということで、関連のマルチ小話を一つ。
 
 という形になります!
 宜しかったらまた読んでやって下さい!

<前のページ  Home  次のページ>

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/13)
(03/09)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog